通ってたプログラミングスクール卒業生イベント、ハッカソンに参加して、trello風のtodo管理アプリを作ってみた
Railsで作りました。今回のイベント参加者は少なくて、4名での開発でした。 いつもなら、チームに別れて、フロント側やバックエンド側などで作業するのですが、今回は少なかったため、1つのチームだけで作業を行いました。 モブプロを行い、30分ごとに交代しました。 モブプロはチームの考えや実装の仕方をいろんな人から吸収したり、また自分のアウトプットもできるので良いと思います。
最後のデプロイで詰まりました。 Herokuを使っていたのですが、色々原因を調べてみると、RubyとBundlerのバージョンを上げないと、herokuへのデプロイでエラーがでるそうです。
参考 qiita.com
久しぶりのチーム開発でわいわいしながらできたので楽しかったです。